※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

アルビオンは使い続けると肌に悪い?成分が危険な噂や合わない人は?

アルビオンは老舗の化粧品メーカーなので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

特に1974年に発売されたスキンコンディショナーはロングセラーですよね。

そんなアルビオンは「使い続けると肌に悪い」という声があがっています。

 

そこで今回はアルビオンは使い続けると肌に悪い?について調査いたしました!

また、アルビオンの成分が危険という噂や合わない人についてもご紹介いたします。

アルビオンって本当に肌に悪いのかしら?

 

アルビオンは使い続けると肌に悪い?

アルビオンを使い続けると肌に悪いと言われるのは、以下の理由があります。

  1. ビニール肌になるから
  2. 色素沈着が起こるから

順番に見ていきましょう。

 

アルビオンが肌に悪いと言われる理由①ビニール肌になるから

ビニール肌とは、まるでビニールを貼ったようにツルツルに見えるだけの肌の状態のこと。

ビニール肌になると、肌がヒリヒリしたり乾燥肌になってしまったりします。

アルビオンのスキンケアを使用すると、人によってはビニール肌になってしまう方がいるようです。

スキンケアは人によって効果が異なるので、選ぶのも難しいですよね。

 

アルビオンが肌に悪いと言われる理由②色素沈着が起こるから

アルビオンを使用した方で色素沈着してしまった、という方がいらっしゃいました。

色素沈着は日焼けなどの原因でできることもありますので、もしかしたら他の原因があるのかもしれません。

中には、アルビオンを使って色素沈着がなくなったという方も。

また、悪い口コミが広がってネットでよく検索されるようになったことから、アルビオンが肌に悪いと言われるようになったのかもしれませんね。

 

アルビオンの成分が危険って本当?

アルビオンの代表的なスキンケア商品「薬用スキンコンディショナーエッセンシャルN」で成分が危険と言われることがあります。

結論、アルビオンの成分は危険ではありません!

しかし、アルビオンの「スキコン」にはエタノールが多く含まれているため、危険だと言われてしまうようです。

近年手指にアルコール消毒をすることも多いですよね。

 

そのアルコールにはエタノールが入っているので「やりすぎて手が乾燥してしまった」なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか?

それが顔にも起こるのでアルビオンは危険と言われることも。

ですが、適量を使用すれば乾燥することはないので危険ではありませんよ!

 

アルビオンが合わない人はどういう人?

アルビオンは使う人によってすごく合う方もいれば合わない方もいらっしゃいます。

アルビオンが合わないと思われる方は以下のとおりです。

  • エタノールが苦手
  • パラベンが苦手
  • ハトムギにアレルギーがある
  • 肌荒れを起こしやすい
  • 皮膚が薄め
  • エタノールの匂いが苦手

不安な方は店頭に行って美容部員さんなどに相談してみるといいと思いますよ!

 

アルビオンは使い続けると肌に悪い?成分が危険な噂や合わない人は?まとめ

今回は「アルビオンは使い続けると肌に悪い?成分が危険な噂や合わない人は?」について書きました。

アルビオンは使用した人によって乾燥したり色素沈着したりした方がいたことが原因で、使い続けると肌に悪い、と言われていましたね。

成分はエタノールが入っているので危険、と言われていますが、適量で使用すれば問題ありません。

また、人によってはアルビオンが合わないかもしれないので、購入を検討している方は店頭に行って試してみてくださいね!

テキストのコピーはできません。