人気の韓国コスメブランド・イニスフリー。
その中でも人気なのがフェイスパウダーで、美容が好きな方は一度は見たことがあるかもしれませんね!
ただ、イニスフリーパウダーは意外にたくさん種類があるのでどれを選べば良いか迷いますね~
そこで今回は、イニスフリーパウダーの
・悩み別のおすすめ
・効果的な使い方
を見ていきましょう!

イニスフリーパウダーって何種類あるのかな?
イニスフリーパウダーの種類や違いは?
イニスフリーパウダーは、2023年3月時点で全11種類も発売されています!
・ノーセバム ミネラルパクト
・ノーセバム ブラーパウダー N
・ノーセバム ブラーパクト
・ノーセバム ミネラルカラーパウダー バイオレット
・ノーセバム ミネラルカラーパウダー グリーン
・ノーセバム ミネラルカラーパウダー ピーチ
・ノーセバム モイスチャーパウダー N
・ポアブラー パウダー
・ポアブラー パクト
・ノーセバム フィニッシングパウダー
すごいですね、11種類もあると思ってもみませんでした!
イニスフリーパウダーと言えば緑色の『ノーセバム ミネラルパウダー N』が有名ですが、こんなにたくさんあるなんてビックリな方も多いのではないでしょうか?

11種類もあるのね!?
種類がいっぱいあってビックリだわ!
イニスフリーパウダーの全11種類をご紹介
イニスフリーパウダーには、
・パウダー自体にほんのり色がついている『カラータイプ』
があります。
ここでは、全11種類の特徴や容量・値段を見ていきましょう❤
ノーセバム ミネラルパウダー N
ᝰ✍︎꙳⋆
韓国美容整形navi@ 様より@k_seikeinavi
イニスフリー ノーセバム ミネラルパウダーN頂きました✨
幅広く使用できて万能すぎるパウダー
肌トーンを補正し、メイクを長時間キープしてくれる大人気の商品をありがとうございました♡
#RYO724当選報告 pic.twitter.com/I759XUAEBp
— (@Ryo__724) January 11, 2023
2021年に無香料、無添加処方でリニューアルされた『ノーセバム ミネラルパウダー N』。
商品名 | ノーセバム ミネラルパウダー N |
値段 | 825円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | ホワイト |
特徴 | テカりをおさえてサラサラ肌を演出、皮脂をコントロール |
ノーセバム ミネラルパクト
▫️イニスフリー┋ノーセバム ミネラルパクト
プレストタイプなので持ち運びに便利✨️
なのでお直し用に使ってます(๑•̀ •́)و✧
油田のTゾーンがサラッとなるのでまじで必需品#底見えコスメ pic.twitter.com/hBEd3IGKGA— なつめ (@natsume_XP) September 24, 2022
『ノーセバム ミネラルパウダー N』のプレストパウダー版が『ノーセバム ミネラルパクト N』。
商品名 | ノーセバム ミネラルパクト |
値段 | 1,320円(税込) |
容量 | 8.5g |
パウダーカラー | ホワイト |
特徴 | 赤ちゃんのようなすべすべ肌に演出 皮脂をコントロール |
ノーセバム ブラーパウダー N
#使い切りコスメ
イニスフリー
ノーセバム ブラーパウダー軽いファンデって感じのフェイスパウダー!
マスクしてても汚く崩れないし、ほどよくカバーされて最高
イニスフリーのセッティングミストと合わせると更に崩れない
色が濃いめなのが難点ラベンダー下地で調整してた pic.twitter.com/FIlhmPHy0s— ayu/イエベ春 (@ayu_cosme) September 25, 2020
ベージュの色補正効果で、肌の色ムラや毛穴の凸凹を目立ちにくくしてくれる『ノーセバム ブラーパウダー』。
商品名 | ノーセバム ブラーパウダー N |
値段 | 1,056円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | ベージュ |
特徴 | 余分な皮脂を抑えながら毛穴をカバー 透明感のある陶器肌に演出 |
ノーセバム ブラーパクト
イニスフリー ノーセバム ブラーパクト
口コミが良かったので持ち運び用に購入しました✨
テカり、毛穴知らずのサラサラのお肌になりました
ただ、付属のパフはイマイチなのでブラシを使っています
今まで持ち運び用はラプードルだったけどこれで充分かも✨
久しぶりに韓国コスメがヒットした pic.twitter.com/VQwIF2F6f8— ちみ (@mimichi05101) March 24, 2020
『ノーセバム ブラーパウダー N』を圧縮して固めたプレストパウダー版『ノーセバム ブラーパクト』。
商品名 | ノーセバム ブラーパクト |
値段 | 1,595円(税込) |
容量 | 8.5g |
パウダーカラー | ベージュ |
特徴 | 余分な皮脂を抑えながら毛穴をカバー 透明感のある陶器肌に演出 |
ノーセバム ミネラルカラーパウダー バイオレット
#コスメ購入品
イニスフリー ノーセバムミネラルカラーパウダー バイオレット
普段から愛用してるノーセバムミネラルパウダーの色付き版。サラサラ感はそのままに、バイオレットの色つきなので、通常版より毛穴隠し効果やトーンアップ効果があります♡
自然に補正してくれるのですごく使いやすい pic.twitter.com/7lzKqZms54— chy* (@beryko__) November 4, 2019
肌のくすみを明るくトーンアップする、肌悩みに合わせた『ノーセバム ミネラルカラーパウダー』。
商品名 | ノーセバム ミネラルカラーパウダー バイオレット |
値段 | 825円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | パープル |
特徴 | 肌トーンアップ&補正 すべすべ肌を演出する皮脂をコントロール |
ノーセバム ミネラルカラーパウダー グリーン
イニスフリー
ノーセバムミネラルパウダー
ノーセバムミネラルカラーパウダーグリーンカラーじゃない方を毎日愛用していて
赤味抑えるためにグリーンを購入
パールが黄味よりのせいか黄味少ない肌質では浮きました
赤味は抑えられず#コスメ購入品 pic.twitter.com/OwxLRpea9D— moufu (@mou__fu) January 19, 2020
肌の赤みをふんわりカバー、肌悩みに合わせた『ノーセバム ミネラルカラーパウダー』。
商品名 | ノーセバム ミネラルカラーパウダー グリーン |
値段 | 825円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | グリーン |
特徴 | 肌トーンアップ&補正 すべすべ肌を演出する皮脂をコントロール |
ノーセバム ミネラルカラーパウダー ピーチ
イニスフリーのノーセバムミネラルカラーパウダー 3 ピーチ
サラサラしてて使いやすいパウダー香りも良し
透明だと何故か顔が真っ白になるからピンク色を買った pic.twitter.com/qCC5O3F4Ah— ちさ兵衛 (@chisato_0907) April 25, 2022
自然な血色感をアップ、肌悩みに合わせた『ノーセバム ミネラルカラーパウダー』。
商品名 | ノーセバム ミネラルカラーパウダー ピーチ |
値段 | 825円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | ピンク |
特徴 | 肌トーンアップ&補正 すべすべ肌を演出する皮脂をコントロール |
ノーセバム モイスチャーパウダー N
#コスメ購入品
イニスフリー ノーセバム モイスチャーパウダー N平日にバカスカ使えるコスパ&乾燥肌もいける粉を探して購入✌️暫く使ってみたらレビューする pic.twitter.com/VJ5f97v7Qm
— べう (@beu____) November 5, 2021
フェイスパウダーを使うと粉浮きが気になる人には『ノーセバム モイスチャーパウダー N』。
商品名 | ノーセバム モイスチャーパウダー N |
値段 | 1,056円(税込) |
容量 | 5g |
パウダーカラー | ベージュ |
特徴 | 皮脂コントロール&潤いキープ ふんわりツヤ肌に |
ポアブラー パウダー
三上悠亜ちゃんが絶対よれないメイクで使ってたイニスフリーのポアブラーパウダー、既にしっかりファンデーションとコスデコのパウダーして十分お肌すべすべなのに、このパウダー叩いた瞬間ヘアメイクさんが毛穴消えた!!って驚いててポチった。プロが研究し尽くしたベストを教えてもらえるの最高だ pic.twitter.com/IsvtOMayPE
— a (@_wannabemeee) September 8, 2022
シルクのようなキメ細やかなパウダーで毛穴の凸凹をカバーしてくれる『ポアブラー パウダー』。
商品名 | ポアブラー パウダー |
値段 | 1,980円(税込) |
容量 | 11g |
パウダーカラー | ホワイト |
特徴 | 毛穴や凹凸をカバー シルクのようなスムーズ肌に仕上げる |
ポアブラー パクト
アルビオンのデューイスキンクリエイターとイニスフリーのポアブラーパクトの組み合わせに感動。
明るい艶肌に仕上がる下地と補正力のあるマットなパウダーの組み合わせ。それぞれのいいところを殺さずに自然なハーフマットな肌を作れる。
メイク直しは軽くティッシュオフするだけで、朝の状態に。 pic.twitter.com/E0CZijKtAk— chy* (@beryko__) January 16, 2022
毛穴の凸凹をぼかしてカバーしてくれる『ポアブラー パクト』。
商品名 | ポアブラー パクト |
値段 | 1,056円(税込) |
容量 | 12.5g |
パウダーカラー | ほんのりピンク |
特徴 | 毛穴カバー&テカリコントロール ピンクカラーで肌に自然な明るさと血色感 |
ノーセバム フィニッシングパウダー
ノーセバム フィニッシングパウダー リピ!!これは人生1パウダーになると確信(乾燥肌さんは向かない)
ポアブラー パウダー 店頭でフィニッシングと似た指触りで気になってた商品 違いがあるのか気になって購入 これはネット フィニッシングは穴から出てくる#Qoo10#Qoo10メガ割 #コスメ購入品 pic.twitter.com/TK3MHItAGO
— miii@コスメ垢 (@miiicosme) September 2, 2021
余分な皮脂を抑え、テカリのないセミマット肌を叶える皮脂『ノーセバム フィニッシングパウダー』。
商品名 | ノーセバム フィニッシングパウダー |
値段 | 1,490円(税込) |
容量 | 10g |
パウダーカラー | ベージュ |
特徴 | 余分な皮脂を抑える テカリのないセミマット肌へ皮脂をコントロール |

すごーい!たくさんあるわね!
どれも2,000円までで買えるからコスパいい✨
イニスフリーパウダーを悩み別のおすすめ使い方
ここでは、肌の悩み別にイニスフリーパウダーのどれを使えばいいのかを見ていきましょう!
ベタつき・テカリが気になる方
肌のベタベタした感じやテカリが気になる方には、この3つがおすすめです✨
・ノーセバム ミネラルパクト(しっかり肌密着パクトタイプ)
・ノーセバム フィニッシングパウダー(皮脂やテカリを抑えるパワーUP)
毛穴が特に気になる方
目立つ毛穴をなんとかしたいという方は、この2つがおすすめです✨
・ポアブラー パクト(しっかり肌密着パクトタイプ)
色補正 + トーンアップをしたい方
黄み・くすみ・透明感をアップしたい方には、この3つがおすすめ✨
・ノーセバム ミネラルカラーパウダー グリーン(赤みを抑える)
・ノーセバム ミネラルカラーパウダー ピーチ(血色感・透明感UP)

いろいろな肌悩みに使い分けができるのね!
イニスフリーパウダーは万能ね!
イニスフリーパウダーの効果的な使い方
イニスフリーのパウダー使い方教えてほしい、、!
どうやって使えばいいかよくわかんない#イニスフリー#パウダー pic.twitter.com/MJtTZhyZuU— (@Moka_______O1) August 30, 2020
基本的には、メイクの後にTゾーンやテカリが気になる箇所へ軽くパウダーを乗せるのですが…もっと効果的な使い方はないのでしょうか?
ここでは、イニスフリーパウダーの効果的な使い方を5つご紹介していきますね✨
メイク崩れを防止
過剰に分泌された汗や皮脂を吸着して気になるテカリをカバー。
さらに、ベタつきのない肌を維持してくれます❤
肌トーンの補正
余分な皮脂によって肌がくすみ、肌色が暗く見えてしまうことを防いでくれます。
肌のくすみや血色が気になる方にもおすすめ❤
ベースメイクの仕上げ
下地・ファンデーションなどのベースメイクの仕上げに使います。
最後の工程として使用することでテカリやすい部分の皮脂を抑え、サラッとした質感に仕上げてくれますよ❤
日中のメイク直し
テカリやベタつきが気になってきた時、メイクの上からこのパウダーで押さえるだけでサラサラ肌が復活します❤
前髪のベタつき防止
汗をかいて前髪のベタつき、張り付きがきになる場合は額に使うのもおすすめ❤
メイクをする時に額にに軽く乗せると、パウダーが皮脂を吸着してサラサラの前髪を維持してくれます。

前髪のベタつきを抑えられるのは嬉しいわね♪
イニスフリーパウダーの種類や違いは?悩み別のおすすめや使い方!まとめ
今回は「イニスフリーパウダーの種類や違いは?悩み別のおすすめや使い方!」について書いていきました。
イニスフリーパウダーには2023年3月時点で全11種類も発売されいてることが分かりました!
しかも、2,000円までで買える優秀なプチプラコスメ
11種類の違いと肌の悩み別に合ったアイテムも分かったと思うので、気になる方は買ってみてはいかがでしょうか?